本文へスキップ

長岡京市で防災設備の点検・工事、消火器の処分なら長岡京消防地域センターへ

消防設備工事-長岡京消防地域センター

(1)一般事項
防災設備工事とは、居住者の生命,財産などを火災などの災害から守るため、一定規模以上の建物などに設置する設備などをいう。

(2)防災設備の種類
防災設備は、消火設備、警報設備、避難設備、消防活動用設備に大きく分けられる。

消火設備


消火設備の目的は消防隊が現場に到着するまでの間、
火の勢いを押さえ延焼を防止する設備。

1.消火
大きく分けると・蓄圧式(常時加圧されているもの)・加圧式(加圧用ガス容器を内蔵しているものなどがあり、防災対象物の種類・構造により必要な能力単位が定められ、種類・大きさは下記を参照の事)

【消火器の種類】
・粉末消火器.....現在最も一般的な消火器
・泡消火器.....数年前主流だった消火器だが粉末消火器が出てからは使用されることが少ない。
・強化液消火器.....水消火器と呼ばれているが、効果は粉末消火器に比べると劣る。
・ガス消火器.....CO2、ハロンなどのガスが詰められており、コンピューター室、電気室などに設置する事が多い。

【消火器の大きさ】
・10型......ビルや工場、百貨店などに設置してある事が多い
・4型.......一般家庭用と言われているが、今は家庭内に科学製品の可燃物が多く一般的には10型の設置が望ましい
・1/2/3型.....簡易的なものが多い
・15型/20型.......プロパン庫、灯油、重油などの近く
・50型.......通常使用することは少ない


2.屋内消火栓設備
消火栓とは大きく分けて2種類に分けられる
【1号消火栓】は設置階の各部分を水平距離25m以内に包含するように設置する消火栓
【2号消火栓】は設置階の各部分を水平距離15m以内に包含するように設置する消火栓
ただし、天井設置型にあっては間仕切、壁などの放水障害がなく、ホースを直線的に延長できる場合20mに緩和される。なお、材質は基本的に鋼板製とする。ただし、建基法に定める【延焼危険範囲】に入らない場合は、合成材脂製とすることができる。






一般住宅/マンション/アパート/戸建て/店舗/ビル/不動産/会社/オフィス/事務所/工場/学校/幼稚園/保育所/介護施設/病院/映画館/スーパー/コンビニ/市役所/公共施設/管理会社/商業施設/消防署/消防局/火災報知器/警報設備/非常警報設備/非常警報器具/漏電火災警報器/消火器/消火栓/消火設備/スプリンクラー設備/消防/連結送水管/自家発電設備/排煙設備/避難はしご/水漏れ/故障/修理/交換/誤作動/異音/点検/調査/書類/提出/代行/保守/非常誘導灯/救助袋/二酸化炭素消火設備/ガス漏れ警報設備/ハロゲン化物消火設備/口コミ/評判/出張無料/見積無料/求人/協力会社/提携/安い/最安値/専門